医療法人 真正会

訪問医療・訪問リハビリテーション 霞ヶ関在宅リハビリテーションセンター

訪問看護ステーション スマイル

施設情報

営業日 月曜日~土曜日(祝日含む) 24時間対応
〒350-1173 埼玉県川越市安比奈新田259-2
TEL:049-233-2525
FAX:049-234-7572
メールはこちらまで

訪問看護ステーションとは

医師の指示に基いて看護師やリハビリテーション専門職がご自宅を訪問します。

看護師はご自宅での症状観察、清潔ケア、床ずれの予防・手当て、医師の指示による診察の補助、リハビリ・食事(栄養)の指導、排泄ケア、医療器具の管理、看取りのケア等を行います。介護保険では1回30分、60分、90分の訪問とさせていただきます。医療保険では1回30分~90分の訪問とさせていただきます。

頻度や料金については保険の種類、ご利用時間等で異なりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。ご利用を希望される方は、まずはかかりつけの医師やケアマネジャー、地域包括支援センター等にご相談ください。

サービス内容

24時間稼働する訪問看護専門事業所として、電話相談や緊急訪問にいつでも対応しています。

ご利用対象者

病気や怪我等でご自宅での療養を続けていて、かかりつけ医が必要と認めた方

特徴
営業日について

月曜日~土曜日 24時間対応

訪問看護医療DX情報活用加算に伴う掲示

2024年度診療報酬改定に伴い、当訪問看護ステーションは、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、オンライン資格確認によって利用者の診療情報や薬剤情報等を取得した上で、訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、より質の高い医療の提供を目指します。
これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。

・訪問看護医療 DX 情報活用加算 50 円/月

【対象者】

訪問看護管理療養費を算定する者

【施設基準】
  1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)第1条に規定する電子情報組織の使用による請求を行っていること。
  2. 健康保険法第3条第13項に規定する電子資格確認(オンライン資格確認)を行う体制を有していること。
  3. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること。
  4. 3の掲示事項についてウェブサイトに掲載していること。

文字サイズの変更

シェアする

お知らせ

お問い合わせ